2017年10月1日、長野県松本市で「第1回松本マラソン」が開催されました。
秋晴れのもと、約9000人のランナーが松本の街を駆け抜けました。
マラソンの部には10058人が申し込み、当日出走したのは8611人。ファミリーランの部には555人が申し込み、504人が出走しました。
当日の気温は8時の段階で11.5度、13時には22.9度まで上がる陽気となりました。マラソンコースはアップダウンが多く、制限時間も5時間半と大規模市民マラソン大会の中ではやや短めであったこともあり、完走者は6849名、完走率は79.54%となりました。
大会結果は男子の部の第1位は静岡県の中尾勇生さんで2時間23分02秒。女子の部の第1位は東京都の木下裕美子さんで2時間42分50秒でした。
大会運営は長野マラソンのノウハウも活用されていたようで、スムーズな運営だったとのこと。参加者からも好評だったようです。
長野県には4月に長野マラソン(フル)、6月に安曇野ハーフマラソンもあり、松本マラソンが加わったことで1年を通してマラソンに取り組みやすくなりました。
ぜひ来年、第2回の開催を期待しましょう。