正月名物「箱根駅伝」。2017年の開催で第93回目を迎えます。
王者・青山学院大学の3連覇か。はたまた他の大学が、青山学院大学を止めるのか。
今回は、第93回箱根駅伝に出場する大学20校のチームウェアブランドをご紹介します。
第93回箱根駅伝に出場する大学20校のチームウェアブランド
ミズノ(MIZUNO)
- 東海大学
- 創価大学
- 法政大学
- 國學院大學
- 国士舘大学
- 日本大学
東海大がシード、残り5校が予選会を通過しての出場。1校でも多くシード権を確保できるか。
アシックス(asics)
- 早稲田大学
- 日本体育大学
- 山梨学院大学
- 帝京大学
- 中央学院大学
出場5校すべてがシード校。今年はさらなる上位進出に期待。
ナイキ(Nike)
- 東洋大学
- 駒沢大学
- 神奈川大学
昨年2位の東洋大、3位の駒沢大。神奈川大も過去2回の優勝実績あり。王者・青山学院を止められるか。
アディダス(adidas)
- 青山学院大学
- 明治大学
2連覇中の青山学院大学。狙うは3連覇と大学三冠。明治大学もシード権獲得を狙いたい。
ニューバランス(New Balance)
- 拓殖大学
- 上武大学
まず狙うはシード権獲得。
クレーマージャパン
- 大東文化大学
予選会トップ通過。シード権獲得を狙う。
デサント
- 順天堂大学
昨年6位。さらなる上位進出を目指す。
今年はアシックスやミズノなどの日本メーカーが多いですね。
出身校や好きな大学のブランドと合わせたり、ランニングウェア選びの参考にしてみてください。